• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • DGS
  • ひとりごと
  • アニメ・漫画
  • 小野大輔
  • サイトについて
  • お問い合わせ

角砂糖の降らない夜に。

小野大輔さんの出演作品を中心にアニメやイベントの感想を語るブログです。

  • ホーム
  • 黒子のバスケ
  • ゲーム
現在の場所:ホーム / 小野大輔 / おれパラ2018(We’lluminate☆PARTY)特番感想

おれパラ2018(We’lluminate☆PARTY)特番感想

2018年11月20日 By 湊 未来 コメントを書く

良かったらシェアしてください

2018年11月17日に放送された、おれパラ2018特番を聞いたので感想です。
小野さん、鈴さん、森久保さん、てらしーの、ホスト4人そろっての特番です。
この特番が流れるとおれパラ近づいてきたー!って気持ちになりますなぁ!
まあ私は今年はお留守番組なんですけどね!

ということで、ざっくりですが書いてきます。
※私は小野さん本命なので小野さんの楽曲はすべてわかるけれど他の方はわからない曲も多々あり、
BGM等で流れた曲は曲名が把握できていないものもあります※

目次

  • 1 OP
  • 2 タイトル
  • 3 ゲスト
    • 3.1 神戸1日目のゲスト:小野賢章
    • 3.2 神戸2日目のゲスト:古川慎
    • 3.3 両国1日目のゲスト:畠中祐
    • 3.4 両国2日目のゲスト:D.A.T&buzz★Vibes
  • 4 おれパラ新テーマ曲の話
  • 5 プロデュースTシャツ&意気込み
    • 5.1 小野大輔
    • 5.2 鈴村健一
    • 5.3 森久保祥太郎
    • 5.4 寺島拓篤
  • 6 ED

OP

まずはホストの4人がご挨拶~!
「こんばんは!おれパラの、筋肉担当の…小野大輔です!」
ちょww
他の3人も「うそでしょ~~」と軽くひいてますw
「こんばんは~。おれパラの……肉、担当の、鈴村健一です~」
鈴さんまでぇぇw
「こんばんは。おれパラの、プロテイン担当の森久保祥太郎です」
「こんばんは~。おれパラのアミノ酸担当の寺島拓篤です」
ww
小野さんのせいでおかしな挨拶で始まってもーたww
それにしても…やっぱり豪華なこの4人!

Lantis Presents Original Entertainment Paradise、略して、おれパラ☆
今年は11年目です!!

さてさて、鈴さん、「筋肉ってナニ??」。
対する小野さんが、最近鍛えてて…と答えれば森久保さんがカッチカチやぞ!!とww
そっから筋肉鍛える話になってっちゃうからなんの話かよくわからなくなってるけどもw
「とりあえず、Dは脱ぐってことね?」
ナイスです!
そんなこと言ったらプロテイン担当だって~~と森久保さんも巻き込もうとする小野さんw

そんなこんなで(?)正式テーマの発表!
We’lluminate☆PARTY
あと、場所や時間の紹介も。
……これ聞いてる人で知らないって方はいないと思うんで省略しますが
今年も神戸で2日、両国で2日ですよ~。
両国はステージサイド席もあるし、場所によってはチケットとれるところもあるらしい。
「間に合いますよ!」と森久保さんの熱い後押しの言葉をいただきました。

ではリーダー、と鈴さんに促されて、小野さん。
「2018年。クリスマスにはちょっぴり早いけど、俺たちからの素敵なプレゼント…さあ、どうぞ」(イケボ)
シャラララーーン☆
なぜか笑う他3人ww
台本には拍手と書いてあるのに失笑されて「拍手!!」と嘆きながら要求する小野さんかわいいいいww
これを言ったことで小野さんの仕事は終わったらしいですけど、
「いや始まったところだから」とつっこまれる小野さんは安定の小野さんでした。

そんなわけで、特番スタート!!!!

タイトル

あ!BGMがてらしーのビビナイになった!!!
今年も歌うのかな?w
まあでも1回はどこかで歌いそうだよね…??
今年初参戦の方は、てらしーのINNER STARをチェックするか…、
あ、振り付けアリの曲だから円盤を見た方がいいかな…!
一緒に踊れたらさらに盛り上がること間違いなし☆

Original Entertainment Paradise -おれパラ- 2017 10th Anniversary ~ORE!!SUMMER~&~Welcome to おれたち...

Original Entertainment Paradise -おれパラ- 2017 10th Anniversary ~ORE!!SUMMER~&~Welcome to おれたち...

オムニバス, 小野大輔, 鈴村健一, 森久保祥太郎, 寺島拓篤
14,093円(01/31 13:08時点)

Amazon楽天ブックスYahoo

Amazonの情報を掲載しています

そんな私の余談はおいておいて、まずはタイトルを改めて。
We’lluminate☆PARTY
ああでもないこうでもないと時間をかけて考えていて、、、、
D砲はWe’llの部分。11でもあるし。(放つタイミングを見計らってたみたいw)
それで、メンバーでおれパラのイメージを話してたら、キラキラしたもの、イルミネーション…となって、We’lluminate☆PARTYになったんだって鈴さんから説明がありました。
“みんなで”輝かせよう、
僕らもがんばって輝くからお客さんたちも輝いてほしい、みんなで輝いたことが次につながっていきますように。

そんな願いのこめられた11年目のおれパラです!!

タイトルも大事だけど中身も大事!
ゲストは全員おれパラ初!!
ということでゲストの紹介~~!

ゲスト

神戸1日目のゲスト:小野賢章

FIVE STAR

BGM:FIVE STAR(小野賢章)

待ってたんだよ~~!!と。
でも、お忙しいもので…と。タイミングもあるよね、本当に。
賢章くんお忙しいから…。
鈴さん「楽しみ~!これを見ないでなに見るんですか」
「いや他のも見ますからw」、「全部見ますけどww」
www
鈴さんw好きww( *´艸`)

でも初日を飾ってくれるの嬉しいね!!
バネあるから天井に突き刺さる、とか、東京から飛んでくるとか、
賢章くんへのハードルがすごいことになってるけどw
自分のライブもやってきて、でもまだ詰められることいっぱいありますって会話を鈴さん、したことがあるようで、
成長した姿を見せてくれるの楽しみって。

うわあ!
初日から盛り上がりそう!!!ヾ(≧▽≦)ノ

こういうの聞くとホント…行きたくなるよね…行けないのにねww
せめて気分だけでもってことでCDか音源買っちゃいそうw
(それが特番の狙いか…!!wまんまとwww)

FIVE STAR

FIVE STAR

250円(01/31 13:08時点)

Amazon楽天市場Yahoo

Amazonの情報を掲載しています

神戸2日目のゲスト:古川慎

miserable masquerade

BGM:miserable masquerade(古川慎)

古川さんは全然わかんないのだけれど、曲、セクシー!?
デビューしたてだそうです。
そして、曲がジャジぃでセクシーとの高評価。
小野さん、「PVがエロいんですよ」
(これ聞いて私も見た…!!たしかに…エロかった…!!!)
CDに入ってる曲がみんな曲調がちがって、でもどれもセクシーで。
「負けてらんないなあと」
「やっぱそうだよね」、「めらめらと」、「セクシー対決!」、「よし脱ごう!!」
やっぱ小野さん脱ぐのかなwww
でも小野さん、お芝居も含めて自分に似てると言うかシンパシーを感じるみたいです。
ならばと「新旧小野大輔対決」とか襲名とかよくわからないこと言われちゃってるけどw
「古川くんは古川くん!」
「あ、じゃあ旧小野大輔とかに…」
「(小野大輔は)俺だよ!!!」
古川くんのお話が全然頭に入ってこない案件www

でも、本当に色っぽい歌声ですし、注目ですな…!!

miserable masquerade

miserable masquerade

250円(01/31 13:08時点)

Amazon楽天市場Yahoo

Amazonの情報を掲載しています

両国1日目のゲスト:畠中祐

真夏BEAT (通常盤)

BGM:真夏BEAT(畠中祐)

ノリノリな曲きたーー!
おれサマーではご出演されたことのある畠中くん。
「冬に真夏BEATやってよ~!って言ってたけどwほんとのとこ何やるか知らないんだけどね~w」
とのことですがこの曲素敵だし盛り上がりそうだしイイと思うなぁ~!!
「冬に真夏BEATやるかもしれませんすいませんって言ってて、腰が低いよね」とも。
この自由なホストの中に割って入れるか畠中くん!w(でもすごい可愛がってもらえそう~!!)
あと、パフォーマンスの時とMCのギャップがすごいんだって。
MCになるとしゅるしゅるしゅる…ってゲームのSDキャラみたいに小さくなっちゃうとかw
やっぱ低姿勢だから!?w
でもそれもまたかわいくってイイ!!
畠中くんも会ってみたかったな(*’ω’*)

畠中くんの曲は聴いたことがなかったので調べてた。
真夏BEATの他2曲も聴けますよ!(↓)
視聴してみたけど…2曲目のSummer Breezeすごく好きかも…!!

真夏BEAT

真夏BEAT

750円(01/31 13:07時点)

Amazon楽天市場Yahoo

Amazonの情報を掲載しています

両国2日目のゲスト:D.A.T&buzz★Vibes

D.A.T 1st ミニアルバム Trinity(豪華盤)

BGM:MAVERICK(D.A.T)

小野さんと近藤さん!w&森久保さんとShinnosukeさん!ww

まずはD.A.T。
11月までツアーやったうえでのおれパラ。
「ツアー終わって、それをもって来ます」と気合十分の小野さん。
「バリバリ踊ります」
ですね!!\(^o^)/
イジられつつも、これで身体が鍛えられちゃった、と小野さん。
「近藤くんが踊れるからねえ」
「そうなの。踊れるし、作詞もできるし。なんだったら小野大輔はおいといて、近藤孝行のパフォーマンスを……!!」
ふたりともセクシーだから…と、ホスト3人もめっちゃ期待してます!!

D.A.T 1st ミニアルバム Trinity(豪華盤)

D.A.T 1st ミニアルバム Trinity(豪華盤)

D.A.T

Amazon楽天市場Yahoo

Amazonの情報を掲載しています

それから、最終日はもう1組。
buzz★Parade(DVD付)
BGM:buzz★Parade(buzz★Vibes)
これもまた素敵でノリノリな曲が…(*’ω’*)
今度は森久保さんがお話の中心へ。
小野さんが、本格始動したばかりで、夏にも魅了されたと伝えれば、
森久保さん「おれパラ用にアレンジしていっている」。
くう~~!!
やっぱかっこいいなあ森久保さん!!!!!!!
鈴さんもてらしーも「すげー」と期待満々だし、テーマにぴったりのキラキラ感だよね!と。
はあ~~最終日も豪華だなあ…!!

buzz★Parade(DVD付)

buzz★Parade(DVD付)

buzz★Vibes
680円(01/31 13:08時点)

Amazon楽天市場Yahoo

Amazonの情報を掲載しています

おれパラ新テーマ曲の話

さてさて、去年はおれパラ10周年で、夏のおれサマーと冬のおれパラがあって、どちらも初代リーダーの岩田さんが参加してくださって。
そして今年は、岩田さんがやりたいとおっしゃっていたおじパラ、名前を変えてプレスマとして開催されまして。
森久保さんは参加されてて、おじさんたちがみんな楽しそう!と。
で、プレスマでも「眠るものたちへ」が披露されたと。
もともと岩田さんの曲ですからね~~とか、
おれパラとプレスマがつながってるんだなあと、感じていただけたんじゃないかと、おっしゃる鈴さんなのだけど。

そんななかで、我々も考えまして、決めたことがございますと、鈴さんからご報告が。
これまでずっと歌ってきた「眠るものたちへ」を、岩田さんのプレスマにお返しする。と。

え?

10年やってきたし、11年目だし、岩田さんにもがんばっていただきたいしで、眠る、を、お返ししようと。
それで、新テーマ曲を作ることにしました。と。

え??

新曲を作ったお話を4人がされているのだけれど、正直全然話が入ってこなくなった…。
いやいや、プレスマで歌うのももちろんいいけどさ、べつにおれパラでだって歌えばいいんじゃないの?
岩田さんもその方が嬉しいんじゃないかなって、思ってしまうんだけど…。
「眠るものたちへ」、もう聴けない…あのコーレスできないの…??
泣ける……。
「STORY」っていう新曲を披露してくださって、もちろん曲は素敵な感じだったんだけど、なんか、淋しい、、、
そして、“物語はもう眠らない”って歌詞がある……。
淋しいよーーーーー(ノД`)・゜・。
SAY YEAH! \YEAH!/ とかはあるみたいだけれど、
「眠るものたちへ」みたいなコール&レスポンス部分も……あるんだよね??
どんな感じだったのか、ライブ行かれた方からのレポ待ってます…。
私は眠るを聞いて待ってます。

もちろん、批判とかそういうのじゃないですよ!!!!!
前に進まないといけないってのも、わかりますしね。

プロデュースTシャツ&意気込み

メールがきているので紹介してくださいます~。
まず、多かったのがグッズについて。

『プロデュースTシャツ見ての感想…鈴村さんのわんわんかわいい。森久保さん…黒じゃない!?寺島さんオフィシャルTシャツ?おしゃれ。小野さん、シンプル…どうした???』

Dどうした?の意見が多かったらしくww
ってことで、各々Tシャツのデザインのこともからめて、ライブの意気込みとかを聞いてくことに。

小野大輔

まずは、D。ってことで、小野さん。

ROSA 〜Blue Ocean〜
(BGMはROSA 〜Blue Ocean〜)

Tシャツの件。
カタカナでパラダイス…下書き?と言われるものの、てらしーは俺は味方ですよ!!と、すでに賛否両論ww
たしかに…めっちゃシンプルなデザインだよねwww
スクエアのデザインがいいなと思って、「いただきます!」っつってw
あと、オリジナルの「り」が「11」になってる…のはデザイナーさんががんばってくれたからww
小野さん案ではない…??
「全部言うよ!!w」
正直ww
あと、もともと白Tに「もす」だったから原点回帰っつって。
てらしーは気に入ってるみたい。「すごい好き~」とおっしゃってます。

ツアーの話。
もう円盤出るの早いねと驚かれつつ。
「本当に旅でした」
最初できなかったことができるようになってくし、1日として同じライブはない、と。
「曲はそんなに変えてないけど…キャラクターソングを1曲歌うコーナーがあって、そこだけで…。生き物なんだなあって」
(いやいやいやそれが死ぬほどでかいんですけど!!!!!!!!!!!!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/)

積み重ねていくから音楽活動をやってく意味を感じられました、と小野さん。
ではおれパラがどんなものになるか一言で言うと!
「2018年のステージは、ドリームジャーニーです!!」
ww
ツアータイトルですねww
ほら~森久保さんからもそのまま…て呟かれてますよww
終着駅とかそういうのではなく?とてらしーに指摘されたので小野さん、
「2018年は!執着駅です!!!」
wwwwww乗っかったwwwww
ちょちょちょちょwっと戸惑うメンバーw
DJがとてもいい旅だったので…千秋楽でひとつの大団円を迎えたけれど、でもまた旅を続けていくよ、旅は続くよって言ってたんだーって。
その終着駅から、また、列車は発車すると思うんですけどね。とも。

ってことで小野さんの1曲は、「STARTRAIN」。
そっち!?(なんとなくエンハピだと思い込んでた)
えええ~~ここで流すってことはSTARTRAINが今年の固定曲なんかな~。
いいなあ!!(*´Д`)
聴くと身体が勝手に動くよ!
♪こんなに陽気でこんなに最高なジャーアニー♪

今年のおれパラ行けないけど、、、私もまた、いつかどこかで聴けますように。

STARTRAIN(DVD付)

STARTRAIN(DVD付)

小野大輔
1,000円(01/31 13:07時点)

Amazon楽天市場Yahoo

Amazonの情報を掲載しています

鈴村健一

お次は鈴さん。
まずはTシャツの話。
「11」に「わんわん」。
それだけです。っておっしゃるけど、かわいい~~~~!!
鈴さんちのわんちゃんをモデルにしたそうです。かわいい!!
背面も後ろ姿なの。おしり。それもかわいい!!
全員「かわい~~~~」とメロメロな声で、そんなみなさんがかわいいです♪
鈴さん、個人的にこれ大量にほしい、来年は色違いで作る、とおっしゃってます。
私もほしいww

鈴さん、今年は10周年。ベストアルバムもでて、自分の楽曲を振り返り再認識した年だったそうです。
アルバムのテーマが、Going my rail。
はからずも小野さんと鉄道つながりw
でもね、
小野さんが銀河鉄道みたいなどこまでも続いていくレールのイメージなのに対して
自分はメトロ。心の中の線路。
保守的で、同じ駅に行きがちだけど、たまには違うレール伸ばしてくださいよ~って。
自分のレールは自分でひいてこう、というのがテーマだったのです。
ジャケットもそういう感じですし。
んー!やっぱ鈴さんいい!!

ライブ円盤も出るので、よかったら予習してみてくださいとのことでーす。

【Amazon.co.jp限定】 鈴村健一 満天LIVE 2018

【Amazon.co.jp限定】 鈴村健一 満天LIVE 2018

鈴村健一

Amazon楽天市場Yahoo

Amazonの情報を掲載しています

ということで鈴さんにとってのステージは…?
「終着駅です」
まさかの、かぶったーーー!!!!
小野さんも「ちょっとちょっとーー!」ってw
おれパラホストが鉄道マニアばっかりになてますw
小野さんとはかぶらないように、別の終着駅を目指すそうです~。
年明けすぐに自分のライブがあるので、すぐ始発列車出る!!とのことですよ!!!

そんな鈴さんの1曲は、「Go my rail」。

明るくて元気になれそうな曲!!!!
やっぱアルバム買おうかな~!
鈴さんの楽曲、やっぱ好きィィィ!!

鈴村健一 10th Anniversary Best Album ”Going my rail”(DVD付)

鈴村健一 10th Anniversary Best Album ”Going my rail”(DVD付)

鈴村健一
4,378円(01/31 13:43時点)

Amazon楽天市場Yahoo

Amazonの情報を掲載しています

森久保祥太郎

3人目は森久保さん!

まずはTシャツ。
森久保さんが白なのは珍しい…!
PAY IT FORWARDと書いてあるけど、ベストアルバムに入れた新曲にも同名の曲があるそうなのです。
自分なりの感謝のしかた…もらったものは次の誰かに託そうっていう気持ちをこめて。
応援してきてもらった気持ちを次につなげていく気持ちとか、
事務所を独立して、事務所の後輩たちに託していくよって気持ちがこめられてます。
「8月(退所)のときに飲み会をしてもらって、みんなになにか渡したいなと思って、
オリジナルのマグカップを作ったんだけど、、そのデザインなの」
まじか!
森久保さぁぁあああん!( ;∀;)
「もらってないなあマグカップ…」、「事務所違うじゃん」
って、しんみりした空気になったのは私だけで鈴さんたちは平常運転でしたww
まあ、そんなんもあって、今年は白で、PAY IT FORWARDにしたと。

そんな森久保さん、今年のステージを一言でいうと…
「半熟!!」
ライブのときに新曲披露して、だいぶ育ったけど、でもまだまだ!
おれパラで、もっと初めての人とも曲をこすって、どう仕上がるか、と。まだ育つ余地を残してあるのでと。
「終わったころには完熟かあ~~!!」
そういうのもいいね!

12月5日にライブの映像が放送されるそうなので、そちらも見てくださいとのことでーす。

では森久保さんの1曲。
アルバムのEnhanced Brainから、MONSTER。相変わらずかっこいい…!!

森久保祥太郎 3rdフルアルバム (特典なし)

森久保祥太郎 3rdフルアルバム (特典なし)

森久保祥太郎
3,000円(01/31 13:09時点)

Amazon楽天市場Yahoo

Amazonの情報を掲載しています

寺島拓篤

最後はてらしー!!
Tシャツは、やっぱりキラキラだろう…ってことでラメ!
「そこっ!こするな!キラキラが取れる!!」
wwww
てらしーは黒地は初?
森久保さんが黒だから避けがちだったんだけど、今回はキラキラが映えるからって。
あと、下にデザインを置きがち。俺のクセだって。
OEP…?となる鈴さんらに対しててらしー、Original Entertainment Paradiseでしょと。
そうか…あんま使わないよね、と言われつつ、上手に入れたね~~とも。
てらしーセンスいいよねえ!!

さて。
「拓篤はどんな一年で、どんな気持ちで臨みますか!!」と森久保さん。
(拓篤呼び…ちょっとどきどき)
てらしー、今年はライブはなくて、ちょうど最近リリースがあったところ。
2作目のタイアップ。
(そか、SERVAMPとタイアップしたsunlight avenue以来、か。
私が初めておれパラ参加した年でもあり、sunlight avenueは思い出深い曲♪)
で、その新曲のNameless Storyをもって、来年、大阪のアニマックスのステージに出演させてもらうそう。
そういうステージは初で、挑戦だとのことです。

そんなてらしー、どんな気持ちで乗り込みますか!!
「転生」
新曲Nameless Storyが転生したらスライムだった件とタイアップしていることにもかけてまして。
新陳代謝の繰り返し。
常に新しく、新しい第一歩、リスタートとか、そういうのを日常的にやっていけたらいいなって気持ちをこめて。
ということで流れる曲はもちろんこちら!
Nameless Story。

TVアニメ『転生したらスライムだった件』OP主題歌「Nameless story」 (初回限定盤) (特典なし)

TVアニメ『転生したらスライムだった件』OP主題歌「Nameless story」 (初回限定盤) (特典なし)

寺島拓篤
1,100円(01/31 13:07時点)

Amazon楽天市場Yahoo

Amazonの情報を掲載しています

 

ED

あと6分弱…!メールいけるんじゃない?ってことで。
『HPのおれっくまの隣に女の子…?ついに青い春が!?』
なんか大喜利のお題出された気分の4人w
ストーリー考えよ?ということで、、、、、、
15年目にもあの二人が続いてたらお祝いの歌作ろう!ラブソング!クマソング!!!
いぬっくま!?ねこっくま!?とりっくま!!??
もうわけがわからない新マスコットがwww

 

新ED曲のSTORYとともにお別れの挨拶。
こちら、神戸公演初日から会場で発売します!!
それから、この番組終了後からアニウタで配信も始まるそうです!!
「たーっぷり聴きこんできてくださーい」とのことです!

それから改めて神戸、両国の日程や開場時刻や開演時刻のアナウンスとチケット情報も。

鈴さん、駆け足でメールを1通~。
『年々野郎が増えている~~!昔は一人で通っていたけれど、もっともっと増えるといいな!』
メンズはホストのみなさんも注目しているみたいw
そうだよね、結構コーレスのときとか見てる感じあるもんね!

 

あああああもうお時間です!
「待ってるよー!!」
とのことでした!!!

 

 

いいなあいいなあ、聞くとやっぱり行きたくなっちゃうなあ!
とりあえず個人的にいいなと気に入った曲…真夏BEAT とbuzz★Paradeとを買って…
あと迷ってる鈴さんのベスト買うか…!!!

そして、去年のか、全通した思い出深い一昨年の円盤でも見ようかな!!

参加されるみなさま、楽しんできてください!!!

【Amazon.co.jp限定】 Original Entertainment Paradise -おれパラ- 2017 10th Anniversary ~ORE!!SUMMER~&...

【Amazon.co.jp限定】 Original Entertainment Paradise -おれパラ- 2017 10th Anniversary ~ORE!!SUMMER~&...

Amazon楽天市場Yahoo

Amazonの情報を掲載しています

 

あ、初めておれパラに参加される方を想定した、私がおれパラ初参戦した時のことをつづった記事もアップしてます。
気になる方はそちらもどうぞ。

おれパラに初めて参加する方へ 私の体験記

良かったらシェアしてください

おすすめの記事はこちら

  • おれパラに初めて参加する方へ 私の体験記
  • 黒バスTVアニメBlu-rayBOX&キャラソン発売決定!発売記念イベントも開催!
  • いじわるMyMasterをやってみた
  • 小野さんのDREAM Journey円盤届いた!特典メイキング映像豪華!

Filed Under: 小野大輔 関連タグ:寺島卓篤, 小野大輔, 森久保祥太郎, 鈴村健一

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

角砂糖の降らない夜に。人気記事

  • 缶バッジやアクキー等オタクグッズの飾り方 あんまり数は買わないようにしているのにいつの間にか増えていくオタクグッズ…。 缶バッジ、アクキー、アクスタ、...
  • 黒子のバスケスペシャルCD一覧 黒子のバスケの円盤の初版特典のスペシャルCDの感想もいくつか書いたので、まとめです。 どの円盤にだれのスペシ...
  • 黒子のバスケスペシャルCD感想(feat.高尾和成/伊月俊) 黒子のバスケ特典スペシャルCDを久しぶりに聞き返していたので、 順番に感想記事をアップしていこうと思います。...
  • 黒子のバスケスペシャルCD感想(feat.赤司征十郎/テツヤ2号) 黒子のバスケ特典スペシャルCDを久しぶりに聞き返していたので、 順番に感想記事をアップしていこうと思います。...
  • 同人誌即売会に初参加してきました記念の体験記 平成最後の冬のある日、 長いオタク人生で初めて同人誌即売会に参加してきました! ああ憧れのビッグサイト…!...

公式アカウントはこちら

カテゴリー

  • DGS
  • はじめまして
  • ひとりごと
  • アニメ・漫画
  • ゲーム
  • 小野大輔
  • 黒子のバスケ

最近の投稿

黒子のバスケBlu-rayBOX&CD発売記念イベント感想(昼の部・夜の部)

2019年8月31日に開催された黒子のバスケBlu-rayBOX&CD発売記念イベント(昼の部 … 続きを読む about 黒子のバスケBlu-rayBOX&CD発売記念イベント感想(昼の部・夜の部)

じおらまんしょん150にねんどろいどを飾った感想

ねんどろいどを購入することにしたので、 飾るグッズとして「じおらまんしょん150」を買ってみました。 … 続きを読む about じおらまんしょん150にねんどろいどを飾った感想

DGS第637話感想

神谷浩史・小野大輔のDearGirlStories第637話(2019年6月22日放送分)の感想です。 … 続きを読む about DGS第637話感想

黒子のバスケからアニメイト限定新グッズ登場!黄瀬セット発売決定!

黒子のバスケ、まだまだ終わらないグッズ展開…! ということで、ムービックからアニメイト限定グッズが出 … 続きを読む about 黒子のバスケからアニメイト限定新グッズ登場!黄瀬セット発売決定!

DGS第636話感想

神谷浩史・小野大輔のDearGirlStories第626話(2019年6月15日放送分)の感想です。 … 続きを読む about DGS第636話感想

アーカイブ

  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

最近のコメント

  • 同人誌即売会に初参加してきました記念の体験記 に 湊 未来 より
  • 同人誌即売会に初参加してきました記念の体験記 に しらたま より
  • 同人誌即売会に初参加してきました記念の体験記 に 湊 未来 より
  • 同人誌即売会に初参加してきました記念の体験記 に 雨音 より
  • DGS第617話感想 に 湊 未来 より

Footer

最近の投稿

  • 黒子のバスケBlu-rayBOX&CD発売記念イベント感想(昼の部・夜の部)
  • じおらまんしょん150にねんどろいどを飾った感想
  • DGS第637話感想
  • 黒子のバスケからアニメイト限定新グッズ登場!黄瀬セット発売決定!
  • DGS第636話感想

アーカイブ

  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

角砂糖の降らない夜に。

  • お問い合わせ
  • サイトについて

Copyright © 2023 · kakuzatou-night.comMagazine Pro On Genesis Framework · WordPress · ログイン