• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • DGS
  • ひとりごと
  • アニメ・漫画
  • 小野大輔
  • サイトについて
  • お問い合わせ

角砂糖の降らない夜に。

小野大輔さんの出演作品を中心にアニメやイベントの感想を語るブログです。

  • ホーム
  • 黒子のバスケ
  • ゲーム
現在の場所:ホーム / ひとりごと / 同人誌即売会に初参加してきました記念の体験記

同人誌即売会に初参加してきました記念の体験記

2019年2月2日 By 湊 未来 4 コメント

良かったらシェアしてください

平成最後の冬のある日、
長いオタク人生で初めて同人誌即売会に参加してきました!
ああ憧れのビッグサイト…!
ということで、備忘録的な側面と、今後初参加する方に少しでもイメージが伝わればということで
体験記(という名のただのメモ)を書いていきます。

あ、私はサークル参加の立場でした。合同スペースでの参加なのですが、一応。
それと、察しているかもしれませんが、私は公式ではない二人で二次創作している腐女子ですのでご不快な方がいらっしゃったらすみません。

目次

  • 1 当日のタイムスケジュールを検討
  • 2 お買い物リスト作り
  • 3 差し入れの準備
  • 4 いざ当日!

当日のタイムスケジュールを検討

サークル参加の申請をして、参加が決まって。
では本格的に当日のことを考えてみます。
私は地方民なので新幹線移動なんですが、そこまで遠方ってほどでもないので
「まあ始発でいいかな~」と思っていたら…!
始発では…間に合わない…!!
イベントによって異なりますが、私が行ったイベントは
サークル参加者は8:00~
一般参加者は10:00~
というタイムスケジュールで、そして私が最寄り駅に着くのが10:00…。

間に合わないやんけ!!

ということで、急きょ前日入りしました…嘘だろ…。
まあ一般参加の方は始発でも大丈夫だと思うのですが、
当日の動きは早めに確認した方がいいですよ、まじでw

(東京遠征は何度もしているけれど、前日入りは初でした…笑える…w)

余談ですが、今までの遠征の時も毎回じゃらんで宿を予約してて
いつの間にかポイントが5000円近く貯まってたのでありがたく使わせていただきました。

お買い物リスト作り

ツイッターとかピクシブとかに続々と挙がるサンプルをチェック。
今回は私はオンリーがあったのでそこを中心にチェックしつつ、せっかくだから…と他のとこもちらほらと。
昔好きだったサークルさんとか発見しちゃったりね!
初見だけど気になる内容のを見つけたりもしてそちらもメモメモ。

それで計算したら、まだ自CPのサンプルが出そろってないのに軽く5000円はいっててドン引きw
(当日は結局10000円吹っ飛ばしましたwもう笑うしかないww)
一応、配置を眺めながら動線を考えましたよ。
朝一はサークルスペースにいるので、可能なサークルさんはお取り置きお願いしたり(トリオキニって便利ですね!!)、
複数名でのサークル参加だったので優先順位の高いところは交代しながら先に1回買い物に行かせてもらって買ったり
被ってるサークルさんは代表して買ってきてもらったり。

ありがたや~~連携プレーに感謝しかない。

差し入れの準備

うちは推しに色があるので、それっぽいのを探しましたw
冬だしチョコでも大丈夫かなってことで、手の平に乗るサイズの箱に入ったチョコにしました。700円弱。

知人は「オンリー参加者全員に配る」と言ってたのだけれど
コミュ障な私には無理wwと思って、
「挨拶に行きますね~」って言える相手数人のみ。付き合いがある方のみって感じ。
なのでお手紙も書きましたよ(*^^)vちょっとですが!w

同じようにお手紙くれて、「この作品好きです~」って言っていただけたりして、
やっぱお手紙というか感想って嬉しいよなぁって改めて実感しました。

(なのでください!言えないけど!!w)

いざ当日!

当日は8:00~入場開始。
話し合って9:00会場入りってことになったので、その時間より少し早めの8:30過ぎに最寄り駅に着くように移動。最寄り駅着いてからがまた長いですしね。
(宿は新橋の駅前でした)

朝食の頃から緊張マックス。
よく考えたら同人誌即売会って初だもん、一般参加すらしたことないもん!
どきどきどき。
しかも緊張の理由は他にもあって。
スペースNoが発表されて眺めていたら、隣が、好きなサークルさん!!!
やばいーーーーー!!!!
いや、もともと挨拶に行きますね~とか言ってあったけどまさかとなりとは…。
ついにお会いできる…っ!!てことでかなり緊張。
(いや自分の本のことで緊張しろよwwww)

電車に乗ったらさらに緊張!!
小野さんのアップテンポな曲を聴いてテンションを上げつつ(上げていいのか?いいのか。)
ツイッターで「今日はよろしくお願いします~~」とかテキトーなこと呟いてたら
隣のスペースのサークルさん(私の好きな人♡)からリプきてさらに緊張もう無理!!(/ω\)

そんなこんなで会場入り。
椅子を下ろして届いてた荷物(新刊)を確認して、
机にテーブルクロスかけたり(オンリーイベだったので)POPを主宰さんのところにもらいに行って飾ったり本を並べたり
お会計用の準備したり(事前に100円玉の用意必須!)、無配ペーパーとか準備したりと
ばたばたと設営を済ませ、
左右のサークルさん、近くのスペースの顔見知りのサークルさんに挨拶して
(私の好きな…(ry は話しかけやすい雰囲気の方で本当によかった…ますます好きになりました…)

開場時刻の10:00 拍手!!

いや~~これに立ち会いたかったんですよ…っ!!
感動…っ!!

※ちなみにコレ(↓)、便利でした…!

 

あとはお店番とお買い物。
全然大手じゃないし最初は来ないよと経験者の方に言われてたんですが、
割と開始早々に来てくれた方が(勘違いじゃなければ)うちのスペースに最初に来てくれたような気がして…
嬉しすぎた!!!!!(ノД`)・゜・。
あとは、挨拶したい方に差し入れ渡しに行ったり(ぶっちゃけすごい近いスペースの方ばかりでほぼどこにも行ってないのだけれどw)
他ジャンルで参加してるけど挨拶しますね~て言ってくださってた方がスペースに来てくれたりして、
お会いしたい方にはみんな会えたし、本はおおむね買えたし、満足満足!で帰宅したのでした。
※おおむね というのは、ちょいと買い逃した本があったんです…

あ、その場で「あ、この既刊も」とか言って無計画に買ってったからお金が飛んでったw
リストの意味wwww

やっぱり予想外にというか、ついつい買う予定の中った既刊を買っちゃったりしてヤバイですな~
確固たる決意が大事だってよくわかったw
まあ悔いはないんですけどもww
推しの本がいっぱい手に入ってほくほくしながら帰りました~。
あ、(モノによるとは思うのですが基本的に二次創作の同人誌はグレーゾーンなので)
公共交通機関で読むのはマナー違反ですからね、ちゃんとお家に帰ってから楽しみましょうね!

 

お仲間の方、通販もいいけれど行ける機会があればぜひぜひ!!
好きなサークルさんに直接会えて応援メッセージを伝えられることってそうそうないし、
掘り出し物もみつかるかもしれないし、
ないより「こんなにも本が!こんなにも同士が!!!」とテンションめちゃめちゃ上がりました。
そして刺激も受けました。
原稿作成で燃え尽きたけれど…
しばらくちょっと休憩するーとか言ってたんだけれど…
また書きたいな。まだまだ書くよ!( *´艸`)

 

ついでに余談なのですが。
帰りの新幹線でリア友(他ジャンルの二次腐友達)に「今帰り道~」とかLINEしてたら
なんだかんだで
「今回サークルさんかしてきたよ。字だけどw」、
「え。実は私も字書きでして…wwww」
ってことが判明しwwシェイクハンドwww
今度ランチする約束してたんだけど、昼間っから飲むことにしましたww
ああ~濃い会になりそうだww

良かったらシェアしてください

おすすめの記事はこちら

  • アニメオタクに他の要素が加わると…?
  • 似顔絵メーカーCHARATで好きなアニメキャラのアイコンを作ってみた
  • 似顔絵メーカーCHARATでキセキの世代のアイコンを作ってみた
  • 缶バッジやアクキー等オタクグッズの飾り方

Filed Under: ひとりごと

Reader Interactions

コメント

  1. 雨音 says

    2019年2月21日 at 9:15 PM

    お久しぶりです(´;д;`)

    ビックサイト行かれたんですね…!私はまだ行ったことがないので憧れの地(?)です(◜ᴗ◝ )
    同人誌即売会楽しいですよね〜!私もちょっと前に行ったのですが予定していた金額の倍ぐらいの金額使いましたw さよなら諭吉…
    とても好きな絵師さんや字書きさんとお話出来て感動しました(TT)

    私も実はゆるゆると創作してる(字書きです!)のでいつか本作ってサークル参加とかしてみたいのですが、チキンなのでなかなか参加の決意が固まらず…
    でもやっぱりサークル参加楽しそうで、私生活が落ち着いたら気合い入れてチャレンジしてみようと思います( *`・ω・)

    返信
    • 湊 未来 says

      2019年2月22日 at 12:25 AM

      雨音さま☆

      お久しぶりです~。
      はい…ビッグサイトデビューしちゃいました…!w
      雨音さんは一般参加はされているようなので会場の雰囲気とか熱量とかはご存知かと思いますが
      すごいですよね…!(*’ω’*)
      めちゃめちゃ楽しかったです…!

      そして!雨音さん字書きさんなんですか!?
      わあ~記事内では明記してないんですが私もオンメインの字書きですw
      現在、あんまり時間に余裕がないので小野さんイベも創作活動も控えめにしている身なのでオフの予定はなかったんですが
      自カプの方に誘っていただいたのでせっかくなら…と合同誌という形で参加してきました…貴重な機会でした…!
      本を出すのには様々な条件・制約があると思いますので簡単には言えないですが、もし機会があれば雨音さんもぜひ…!!
      これからも創作活動がんばってください(*´▽`*)

      返信
  2. しらたま says

    2019年4月22日 at 10:37 PM

    はじめまして。はじめてコメントさせていただきます。5月のスパコミに友達と初めて一般参加するので、色々と不安で参考にさせていただきました!
    今まで同人誌は通販で購入していたので、今回直接好きなサークルさんの本を買えるかと思うととても楽しみです!

    私もDGSファンでラジオやイベントの感想の記事をいつも楽しく拝見させてもらってます!あと、ブログ移設前の言ノ葉シリーズの感想記事も全部読んでとても共感しました!

    これからもブログの記事楽しみにしています。

    返信
    • 湊 未来 says

      2019年4月23日 at 1:53 PM

      しらたまさま☆

      はじめまして。コメントありがとうございます。
      私のジャンルは最盛期をとっくに過ぎててかなり落ち着いているのでゆっくり回れましたが
      旬ジャンルでしたらまた違うかもですが…!少しでも参考になれば幸いです♪
      スパコミ楽しんできてくださいね(≧▽≦)

      また他の記事もありがとうございます。
      最近はイベントに参加しておらず更新も遅いですが、のんびり書いていこうと思ってます。
      そして言の葉シリーズ!これは力作なので(笑)共感していただけて嬉しいです。
      あのシリーズは本当に大好きです…!

      コメントありがとうございました☆

      返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

角砂糖の降らない夜に。人気記事

  • 缶バッジやアクキー等オタクグッズの飾り方 あんまり数は買わないようにしているのにいつの間にか増えていくオタクグッズ…。 缶バッジ、アクキー、アクスタ、...
  • 黒子のバスケスペシャルCD一覧 黒子のバスケの円盤の初版特典のスペシャルCDの感想もいくつか書いたので、まとめです。 どの円盤にだれのスペシ...
  • 黒子のバスケスペシャルCD感想(feat.高尾和成/伊月俊) 黒子のバスケ特典スペシャルCDを久しぶりに聞き返していたので、 順番に感想記事をアップしていこうと思います。...
  • 黒子のバスケスペシャルCD感想(feat.赤司征十郎/テツヤ2号) 黒子のバスケ特典スペシャルCDを久しぶりに聞き返していたので、 順番に感想記事をアップしていこうと思います。...
  • 同人誌即売会に初参加してきました記念の体験記 平成最後の冬のある日、 長いオタク人生で初めて同人誌即売会に参加してきました! ああ憧れのビッグサイト…!...

公式アカウントはこちら

カテゴリー

  • DGS
  • はじめまして
  • ひとりごと
  • アニメ・漫画
  • ゲーム
  • 小野大輔
  • 黒子のバスケ

最近の投稿

黒子のバスケBlu-rayBOX&CD発売記念イベント感想(昼の部・夜の部)

2019年8月31日に開催された黒子のバスケBlu-rayBOX&CD発売記念イベント(昼の部 … 続きを読む about 黒子のバスケBlu-rayBOX&CD発売記念イベント感想(昼の部・夜の部)

じおらまんしょん150にねんどろいどを飾った感想

ねんどろいどを購入することにしたので、 飾るグッズとして「じおらまんしょん150」を買ってみました。 … 続きを読む about じおらまんしょん150にねんどろいどを飾った感想

DGS第637話感想

神谷浩史・小野大輔のDearGirlStories第637話(2019年6月22日放送分)の感想です。 … 続きを読む about DGS第637話感想

黒子のバスケからアニメイト限定新グッズ登場!黄瀬セット発売決定!

黒子のバスケ、まだまだ終わらないグッズ展開…! ということで、ムービックからアニメイト限定グッズが出 … 続きを読む about 黒子のバスケからアニメイト限定新グッズ登場!黄瀬セット発売決定!

DGS第636話感想

神谷浩史・小野大輔のDearGirlStories第626話(2019年6月15日放送分)の感想です。 … 続きを読む about DGS第636話感想

アーカイブ

  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

最近のコメント

  • 同人誌即売会に初参加してきました記念の体験記 に 湊 未来 より
  • 同人誌即売会に初参加してきました記念の体験記 に しらたま より
  • 同人誌即売会に初参加してきました記念の体験記 に 湊 未来 より
  • 同人誌即売会に初参加してきました記念の体験記 に 雨音 より
  • DGS第617話感想 に 湊 未来 より

Footer

最近の投稿

  • 黒子のバスケBlu-rayBOX&CD発売記念イベント感想(昼の部・夜の部)
  • じおらまんしょん150にねんどろいどを飾った感想
  • DGS第637話感想
  • 黒子のバスケからアニメイト限定新グッズ登場!黄瀬セット発売決定!
  • DGS第636話感想

アーカイブ

  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

角砂糖の降らない夜に。

  • お問い合わせ
  • サイトについて

Copyright © 2025 · kakuzatou-night.comMagazine Pro On Genesis Framework · WordPress · ログイン