• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • DGS
  • ひとりごと
  • アニメ・漫画
  • 小野大輔
  • サイトについて
  • お問い合わせ

角砂糖の降らない夜に。

小野大輔さんの出演作品を中心にアニメやイベントの感想を語るブログです。

  • ホーム
  • 黒子のバスケ
  • ゲーム
現在の場所:ホーム / ゲーム / いじわるMyMaster攻略感想(デルタ/大川透)

いじわるMyMaster攻略感想(デルタ/大川透)

2018年12月1日 By 湊 未来 コメントを書く

良かったらシェアしてください

「いじわるマイマスター」という乙女ゲームをプレイしてます。
今回は、大川透さんの演じるデルタの攻略感想です。

☆参考
攻略対象のキャラクターを紹介したこちらの記事にあるとおり、
下記の順番で攻略していきます。
エヴァンス(攻略感想記事はこちら)
↓
デルタ ※今回攻略対象
↓
フランツ
↓
リュカ
↓
アインス
↓
レオン

さてさて、エヴァンス攻略のためデルタの屋敷(研究所)へ行ったので
分岐データからデルタルートを進めてみます。
事前知識(という名のネタバレ攻略サイト)によると、エヴァンスと異なりデルタルートは大きく2パターンあって
それぞれ2種類のエンディングがあるから合計4つエンディングが見れるらしいのです。
なので、順番に進めていきます。

関連作品のUTM()にならって
純愛ルート、愛憎ルートと表現させていただきますね。

目次

  • 1 デルタ純愛ルート
  • 2 エンディング(純愛ルート)
    • 2.1 失ったものは
    • 2.2 薔薇と未来とあなたの隣
  • 3 デルタ愛憎ルート
  • 4 エンディング(愛憎ルート)
    • 4.1 さようなら、夢の世界
    • 4.2 私だけの科学者

デルタ純愛ルート

前半のデルタはくるみちゃんを研究対象としか見ていない変人だけど徐々に変わっていく。
共通ルートの、くるみちゃんが魔界のものを食べれなくなって倒れるところあたりからデレる。
でも時々出てくるエヴァンスが怖いよー(トラウマ)
メイドさんが、デルタ様が呼んでます、とくるみちゃんを呼びに来たときに
笑顔で圧力かけて「君(メイド)が消えるか忘れればいい」って…
こわー…。
あとくるみちゃんがデルタって呼び捨てにするのに気づいたエヴァンスがね、
2人が仲良くなって嬉しいって言ってくれて、主人公が「エヴァンスはいい人だね」って言うと
「いい人じゃないよ。僕は僕のために2人に笑っていてほしいんだ」
これさー普通に聞けばいい人なんだろうけどさぁ
いかんせん病みエヴァンス見ちゃたからなー本当に自分の都合なんだろうなーと思えてならない。
そわそわ。

さてさて主役のデルタだけど、くるみちゃんにロボットを作ってくれて、
で、くるみちゃんがロボットと仲良く寝るのにやきもちやいて自分の部屋に連れてくの!
きたきたきた!
Rシーン開放ね!!とわくわくしてたら…
しない…だと…
人形としてじゃなく私が好きなら抱かれる、というくるみちゃんに
理解できないと言いつつ意思を尊重し一緒に眠るだけにしてくれたデルタ。
や、やさしい…!!!
いかんなーエヴァンスルートのあとだと普通の優しさが染みるわ。

そうエヴァンスといえば。
近くでエヴァンスが昼寝をしてるなか、図書館でこっそり濃厚なキスをしてたら…
いつの間にか起きたエヴァンスに見られた!
「2人ともそういう関係だったんだ~知らなかったなぁ~あはははは」
やばいやばいやばい!!!!!
エヴァンス ヤンデレ化する!!??と本気で焦る。
大丈夫だった。よかった。ほんとよかった。
つらいからできれば病んだエヴァンスは見たくないからね。
……いかん。
エヴァンスをついつい気にかけてしまう。
デルタに集中!!!(でも陰でエヴァンスが病んでたらいやだよぉぉぉ)

デルタの研究が最近進んでないらしくてね…
いつも理路整然としたデルタが感情のままに叫ぶ。
「科学に憧れていた。君がいなければこんなことにはならなかった。
好きだ。科学など…宇宙の研究よりお前が大切だ。」
萌え!!!!!!!
デルタが…デルタが…かわいいんだけど!!!!!!!
しかも最初は研究室で話してたのに、デルタの部屋に移動するの!やさしい!!!
(ぜったいエヴァンスならそのまま研究室の硬い床の上でするよね…)
初めては、くるみちゃんがお口でしたりして、やさしく…て感じ。
どうやらデルタは過去に何人もの女の人(悪魔?)を抱いたことがあるようで
くるみちゃんが対抗意識を燃やして頑張ってる!
なんか…応援したくなるぞこいつらww

 

さて、くるみちゃんが料理中にちょっぴり手を怪我しちゃうのね。
そしたらデルタが夜中にも起きるようになっちゃって、最終的に寝不足で倒れてしまうの。
くるみちゃんが壊れたときに修理できるように知識を得ておこうとひたすら勉強してたの。
うううう…デルタぁぁぁぁぁ!!!!
このときエヴァンスが「睡眠不足は君と仲良くしている証拠かと」と。アホの子ww
(こら!!!!!エヴァンス!!!!!!!)
自分でも不謹慎って言ってるけどw

 

そして、最終的には、魔力が増幅する奇跡の夜:赤い月の夜に
くるみちゃんの魂を、くるみちゃんの姿にして作った人形に入れるの。
過去の選択肢によってここでエンディング内容が変わってく。
見た順番に行きます~。

エンディング(純愛ルート)

失ったものは

魂が人形の体を拒否。つまり、失敗ってこと。
この展開あると思ったけどやっぱ切ない…!
デルタが懸命に呼びかけてるんだけど、
デルタの横は幸せなの?人間を失ってまで…? と迷ってしまうくるみちゃんは、砂になって散っていく。
ここでのね、デルタにほんと泣けるの!
「行くな!約束を思い出せ!…行くな!……行くなぁぁ…!!!(涙)」
特に最後の悲痛な叫びが!!!涙なしではいられないよ…。
くるみちゃんのモノローグでね、知らない人が泣いている私のために泣いている ってあるんだけど
これがまた切ない…
(私の好きな小説でも記憶をなくして終わる小説があってね、好きだわー)

結局人間界に帰ってきてて、なぜか泣いてて、雨が涙を隠してくれるんだけど…
「思い出せないけど、遠い、のね。帰れない、のね」と空に手を伸ばすくるみちゃん。
泣けるーーーーーー!
悲恋好きなんだよね。このエンディングめちゃよかった!!!!
そして、デルタに落ちました!!
めっちゃ萌えました!!!!!

薔薇と未来とあなたの隣

成功。エヴァンスが「リハビリ中だからエッチ禁止」って止めるんだけど、実は嘘で
動揺するエヴァンスが噛み噛みでちょーかわいい。

デルタ「なら結婚しよう」
エヴァンス「えええええええええええ!?」←ここもちょーかわいい!

で、結婚式で、子供はデルタが前に作ってくれたロボットって話。

実はロボット云々の内容はツボらなかったので、バッドエンドの方が断然好きでした!!!(えw)

そしてちらほら見え隠れするエヴァンスがやっぱ気になるw
あとエヴァンスはRシーン多すぎだったのね?
デルタは初めての時と赤い月の夜の2回だけだよ!?充分だったし!

あとあと。
デルタ、病まなかった!\(^o^)/
リュカ以外みんなやばいって噂だったけど全然じゃん。
変人って部分のことなのかな?全然よゆーだよ?
病まなかったけど不満はない。切なくて、よかった!!!

デルタ愛憎ルート

さて、前回のデルタ純愛ルートは意外にもデルタがやさしくて萌えたけど
今回は…ひどかった…さすが愛憎…。
こういうのが病みキャラが多いと言われてしまう理由なのかw

 

「愛せないというなら私のものにするだけだ」と言いつつ寸止めなデルタに
愛してると言いなさいと言われ、言うくるみさん。

え。なんで言うの?

どこに惚れる要素があったの…
くるみちゃん、「こんな人愛せない」とか言ってたじゃん。
体が疼くからって…抱いて欲しいからって流されるなんて…信じられない…。
そしてやっぱり一時的なものだった。騙された!!!!
しかも!
肉体関係になったことをエヴァンスにバラされたぁぁぁぁ。
嘘…だよね?と戸惑うエヴァンスに胸が痛い。
ちょっとぉぉおおおお ここのデルタやな人なんだけど!!!(`・ω・´)

服の着せ替えで、お礼を言うと照れて赤くなるデルタや
嫌い!と閉じこもったら青い薔薇の花を摘んできてくれて照れながら渡すデルタには萌えたけど、
どうにも本当に落ちた気がしない…。
基本的に“人形”として接する嫌な人である。

切ないのはここ。
エヴァンスが博士の過去を教えてくれるんだけどね、その意図は
君は博士が待ち望んだ人形だから、期待しちゃいけないってこと。
くるみちゃんが落ち込むとね…
「博士が好きなんでしょ?僕は君が好きだから悲しい顔は見たくないんだ」って!
「僕なら君を幸せにしてあげられるよ」って!!
いつものおちゃらけた感じではなく、真摯に!!!
エヴァンスー!君の胸に飛び込ませて!!!!
まあもちろんデルタールートに入っているのでそこでエヴァンスを選べる選択肢が出るわけもなくorz
身を引くよ、と言われてしまう。
えーーーーーーー行かないでーーーーーーーーー!

ちなみに、エヴァンスにめっちゃときめいてるけど1つツッコミたいことが。
僕の魔法なら君を人間界に帰せるよ。だと…?
エヴァンスルートで人間界に戻る方法なんてないよって冷たく言い放ってたじゃないですかっ!!!
嘘だったんかいwさすが悪魔。やはりどんなに懐いて見えてももてあそばれてるww

 

話は戻ってデルタルート。裸エプロンに爆笑!
料理中にいじわるするのは想定内だったけど、アイスが完成したら胸にアイスを乗せて舐める変態プレイに再び爆笑!!!
この人おもしろいなーwww

 

でもまだまだ冷たいデルタ。
くるみちゃんに心をゆるした主人が他にいると勘違いして「どうせ体だけだ…」と荒々しく抱く。
病んでるなーやっぱデルタも病んでるなー。
憎んでるとか壊してしまいたいとか、私を嫌いになってくれ…!とか
痛々しいセリフが多くてつらいよーーー。
あげく、エヴァンスと仲良くしてたら「エヴァンスはどうだった?感じたか?」と。
もーこの人ほんとどうにかして。
主人公はいいけどエヴァンスのことは傷つけないで!!!(そっち?)

そして崖から落ちるくるみちゃん…。

そして分岐。

エンディング(愛憎ルート)

さようなら、夢の世界

目覚めると、エヴァンスが心配そうに見守ってる。
治癒魔法で治してもらったみたいだけど、博士は来ない。
結局、血を流して倒れたことで人形ではなく生きた人間だとデルタが気づき、興味がなくなっていた。。。
エヴァンスに、人間界に帰ろう。と促され、魔法で帰してもらう。

…。

……。

だからエヴァンスが忠告してくれたじゃんかぁー!!

なんであの告白のときにエヴァンスの手をとらなかったのかなー、
そもそもなんでデルタのことがそんなに好きになったのかさっぱりわかんなかった。

私だけの科学者

「私はデルタを受け入れてあげることができなかった…」と意識を失いかけるけど
デルタが魔力を使って治してくれた。
でも、使いすぎて悪魔であることを捨ててしまった。
愛を知ったデルタは、くるみちゃんと人間界で暮らすことになりました☆
…それでいいのかデルタ…
いいのか。大学に通って人間界の科学を研究して楽しそうだし、いいのか。
よかったねー!

 

 

うーん。
純愛ルートはよかったけれど、いや、よかったからこそ
愛憎ルートのデルタは鬼畜だったなーエヴァンスに勝るとも劣らない。
しかも優しくなったかと思えば再び冷酷になってさ、なんなの、情緒不安定なんですかっ( ;∀;)
そしてくるみちゃんも理解不明。
簡単に体を許してちゃうし、
あんな人形のように扱われても「好き」だなんて…、
いったいどこに惚れたのか真剣に悩む。
ちょーっとシナリオが私には…っ。

 

とゆーわけでデルタは純愛ルートの方がよかったですね。
しかもバッドエンドが1番好き。
人形の体を魂が受け入れられなくて「行くなっ……!」って切なく叫ばれたとこ。
あっちのルートは途中からデルタがくるみちゃんを大事に想ってくれるじゃん?
病まないし。
優しいデルタを先に見てしまったからかな。
最後の最後まで、特にバッドは最後までデレないデルタ。
鬼畜プレイの連続のデルタに、、、、、おつかれさまでした。

良かったらシェアしてください

おすすめの記事はこちら

  • いじわるMyMasterをやってみた
  • いじわるMyMaster攻略感想(エヴァンス/小野大輔)

Filed Under: ゲーム

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

角砂糖の降らない夜に。人気記事

  • 缶バッジやアクキー等オタクグッズの飾り方 あんまり数は買わないようにしているのにいつの間にか増えていくオタクグッズ…。 缶バッジ、アクキー、アクスタ、...
  • 黒子のバスケスペシャルCD一覧 黒子のバスケの円盤の初版特典のスペシャルCDの感想もいくつか書いたので、まとめです。 どの円盤にだれのスペシ...
  • 黒子のバスケスペシャルCD感想(feat.高尾和成/伊月俊) 黒子のバスケ特典スペシャルCDを久しぶりに聞き返していたので、 順番に感想記事をアップしていこうと思います。...
  • 黒子のバスケスペシャルCD感想(feat.赤司征十郎/テツヤ2号) 黒子のバスケ特典スペシャルCDを久しぶりに聞き返していたので、 順番に感想記事をアップしていこうと思います。...
  • 同人誌即売会に初参加してきました記念の体験記 平成最後の冬のある日、 長いオタク人生で初めて同人誌即売会に参加してきました! ああ憧れのビッグサイト…!...

公式アカウントはこちら

カテゴリー

  • DGS
  • はじめまして
  • ひとりごと
  • アニメ・漫画
  • ゲーム
  • 小野大輔
  • 黒子のバスケ

最近の投稿

黒子のバスケBlu-rayBOX&CD発売記念イベント感想(昼の部・夜の部)

2019年8月31日に開催された黒子のバスケBlu-rayBOX&CD発売記念イベント(昼の部 … 続きを読む about 黒子のバスケBlu-rayBOX&CD発売記念イベント感想(昼の部・夜の部)

じおらまんしょん150にねんどろいどを飾った感想

ねんどろいどを購入することにしたので、 飾るグッズとして「じおらまんしょん150」を買ってみました。 … 続きを読む about じおらまんしょん150にねんどろいどを飾った感想

DGS第637話感想

神谷浩史・小野大輔のDearGirlStories第637話(2019年6月22日放送分)の感想です。 … 続きを読む about DGS第637話感想

黒子のバスケからアニメイト限定新グッズ登場!黄瀬セット発売決定!

黒子のバスケ、まだまだ終わらないグッズ展開…! ということで、ムービックからアニメイト限定グッズが出 … 続きを読む about 黒子のバスケからアニメイト限定新グッズ登場!黄瀬セット発売決定!

DGS第636話感想

神谷浩史・小野大輔のDearGirlStories第626話(2019年6月15日放送分)の感想です。 … 続きを読む about DGS第636話感想

アーカイブ

  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

最近のコメント

  • 同人誌即売会に初参加してきました記念の体験記 に 湊 未来 より
  • 同人誌即売会に初参加してきました記念の体験記 に しらたま より
  • 同人誌即売会に初参加してきました記念の体験記 に 湊 未来 より
  • 同人誌即売会に初参加してきました記念の体験記 に 雨音 より
  • DGS第617話感想 に 湊 未来 より

Footer

最近の投稿

  • 黒子のバスケBlu-rayBOX&CD発売記念イベント感想(昼の部・夜の部)
  • じおらまんしょん150にねんどろいどを飾った感想
  • DGS第637話感想
  • 黒子のバスケからアニメイト限定新グッズ登場!黄瀬セット発売決定!
  • DGS第636話感想

アーカイブ

  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

角砂糖の降らない夜に。

  • お問い合わせ
  • サイトについて

Copyright © 2025 · kakuzatou-night.comMagazine Pro On Genesis Framework · WordPress · ログイン