• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • DGS
  • ひとりごと
  • アニメ・漫画
  • 小野大輔
  • サイトについて
  • お問い合わせ

角砂糖の降らない夜に。

小野大輔さんの出演作品を中心にアニメやイベントの感想を語るブログです。

  • ホーム
  • 黒子のバスケ
  • ゲーム
現在の場所:ホーム / DGS / DGS第622話感想

DGS第622話感想

2019年3月10日 By 湊 未来 コメントを書く

良かったらシェアしてください

神谷浩史・小野大輔のDearGirlStories第622話(2019年3月9日放送分)の感想です。
えいがのおそ松さんスペシャル!

※ゲストが気になったので久々にリアタイしてそのまんま一気に書いてますので少々荒いかもですがあしからず!

目次

  • 1 OP
  • 2 前半
  • 3 Dear Girl談話室
  • 4 ED

OP

ゲストが登場します~~!!
15日公開の劇場版 えいがのおそ松さん より、、、、
あの人こと、脚本担当の松原秀さんですーーーー!!
中目黒で飲んでた時にゲストで呼んでくださいよーーーーって言って、実現したそうですw
ということで本編開始!
(あれ、OPめっちゃ短くない!?)

前半

神谷さん「おそ松さん関連は初ゲスト!というかゲストが来ないことでおなじみのこの番組で来たと思ったら…素人!」
www
お酒飲んでる時のノリで言ったつもりだったのに、「スケジュール決まりましたよ~」ってメールがきて…震えたそうですw
ただ、フリが……と苦言を呈する松原さん。
「俺でも6つ子の誰かが来ると思ったもん。あれ、俺来週だったよな…?て思ったもん」と。
うん、私は声優さんが来ると思い込んでたwww

 

さて、6つ子の個性の誕生エピソード。
・キャスティングは決まってた。
・童貞、ニートも決まってた。

以上

「「え~~!?」」
なので、役者さんがどういうキャラクターでどういう演技かを調べてたんだそうです。
「そういうとこ見てたの!? で、俺十四松になったの!?どういうこと!!??」
wwwww
小野さんの素を見た、とww
他のスタッフの方には「え?小野さんにこれ…?もっと硬い役の方が…」と言われてしまったんだそうなのですが、
僕的には「え??そうでしょ??」って思ったんだって。
でもほんとハマってたよねw
小野さんもすごく生き生きと十四松を演じているように感じたもん!

他の方も同様。
まわしとかやってもらいつつ、ゆくゆくはボケてもらおう…とか。(これチョロ松のことだったかな?)
神谷さん「じゃあ潤(一松)みたいに闇抱えてるとか…」
松原さん「福山さんは狂気とか、無茶苦茶するのを乗ってくれそう、ハマりそう」とかね。
キャストの個性が、6つ子の個性を決めていく際の40%~50%くらい占めてたそうです。
すごい…でもハマってたよね、6人とも。すごく!!

 

劇場版の決定は1期の最中だとか!?早!
「プレッシャーというか…無理!あるわけないよ!!」
劇場版になって、自分から離れていくのが怖かったとも。
小野さん、ファンの方の間で考察とか進んで、え?怖い怖い怖い……!!ってなったっておっしゃったら、
松原さんも、考えてないようなことまで深読みされてたりもしてて、最初からそれを考えてたことにしようかな…いやバレるか… と考えたこともあったのだとかw

神谷さんいわく、
2期やってる時から、もうネタがないって言ってた。

のだけれど!
「そんななか、よく書きましたね!!!」と劇場版を絶賛する神谷さん。
こぼれ話集とかやったらどうしようと思ったけど…あれはテレビで挟むだけだからいいけれど、映画は違うぞと、と思ったけれど、
ちゃんと完成し、来週から公開!
おつかれさまでした…!!

映画は6人の高校生時代。
神谷さん「なんでこういう話に?」
松原さん「書きたかったから」
www
(アニメ監督の)藤田さんが、高校時代どう?って言ったのがきっかけ。
たぶん、お客さんへのサービスというか、受けたいところっていうか、、、
そういう思惑もあったのではないかと、との松原さんの分析も。
神谷さん「俺ら中学生なんだよ、モテたい、好感度あげたいんだよ!」
松原さんも、キャストの方に聞いてみたいと思ってたんだけど、、、最終的に「モテたい」に行きつくよね!?と楽しそうw
てかぶっちゃけトークしすぎじゃないのwww

神谷さんより。
見てほしい。
あんなに楽しいだけの時間を提供できる作品ほかにないですよ。って。
体力ある時に行った方がいい。

松原さんより。
多いので、、、まずはフラットに、流れだけを追ってもらって……。

どういうことだろ??w

とりあえず複数回見ることは了解しましたがw

 

神谷さん「体力ない時に見るとチカラもらえるかも」
さっぱりわからんww
見れば、あーこういうしかなかったんだなってわかりますよ、とのことでしたが果たしてどんな仕上がりになっているのかww

楽しみです!

CMでは主題歌 Good Goodbyeのことも。
まだ聴いてないけれど、、、こちらも楽しみ♪

Dear Girl談話室

特別編~。松原氏からのお便りを紹介!w
『小野大輔さんへ。松原と距離をとってる気が…むしろ敵視してませんか?他の6つ子は距離を縮めてくれてるのに……警戒されてる…』

神谷さん「おい~どういうことだよ~~!?」
若干あるかも、と認める小野さん…?
「松原さんだけじゃないんです、万人にこういう距離とってますので」
www
神谷さんも、そうなんです、と小野さんの距離感について同意。
飲み会に連れて行くのも大変でーって。

小野さん的には松原さんはむしろ近い方みたいなんですが。
松原さん「じゃあご飯いきましょ?」
小野さん「え、あ、ぅん……」

wwww
これは、行かないwwwwww
とりあえず連絡先交換しましたww

『神谷浩史さんへ。時々マジ切れ。自分が間違えた時に、なぜか他の役者にンンン!!!!と肩パンをくらわすのは、なぜ??』

神谷さん「他人のミスには寛容ですよ?」
小野さん「神谷さんよー。自分のミスの時に人を殴るって、暴力沙汰ですよ」
なお、被害者はたいてい小野さんか自由くんだそうです。
神谷さん「え、小野くんと自由を殴る…?なんで…??」
記憶がない模様w

松の現場ではマイクは4本で、立ち位置は左から 自由、神谷、櫻井、その他 だそうで。
おかしいw人数おかしいwwww
「中村くん、フィジカル強いので…鋼のボディなので…殴ったら俺の手が…」
だから隣の自由くん!?
自分を殴れ、みたいなこと小野さんが指摘するも、
松原さん「お2人とも根本的に間違ってて…殴らなければいい」

wwww
そうでしたwwww

「その他」で同じくくりになってるけれど、
一松と十四松は声の圧が違うから同じマイクに入らない方がいい。と小野さん。
なので、福山さんとは一緒にしない方がよくて、、、、。
「誰のマイクに入るの?」
「おそ松兄さん」
殴らないしやさしい。って。
そう言ってる時の小野さんの声がすごくやさしくて…、五男~~~~~!!てなりました( *´艸`)

と、ここで。
「こういうところも投影されてる。オラつくじゃないですか神谷さん。急に。」
ほお~~ここにもチョロ松要素が!!納得みがすごいw
なお、神谷さん、チョロ松でオラついてるの楽しいそうです~。

 

ということで劇場版 えいがのおそ松さん 3月15日に公開です~!
あっ終わっちゃった。今週早い!!

ED

「そもそも松原秀に言われたんだよ筋トレ…」
そういえばそうでした!!

ここで松原さん。
「どうしても言いたくて、、、リスナーのみなさん、すみません!まるまるつかっちゃって…!!
僕も昔ハガキ職人だったんで、、、わかるんです、よくわからないゲストが来た時の気持ち…!!
好きな人の声も聴けないし、ハガキも読まれないし。」

www
松原さん、話し方とかキャラとか、とても好きな感じですよ~~!!
ぜひまた松の話とか、神谷さん小野さんが出演される作品を手掛けた際にはゲスト来てくださいーー!!!

えいがのおそ松さん、楽しみにしてます!!!

 

次の週の記事書きました。

DGS第623話感想

良かったらシェアしてください

おすすめの記事はこちら

  • DGS第603話、文化放送で改めて放送決定
  • DGS第610話感想
  • DGS第615話感想
  • DGS第623話感想

Filed Under: DGS 関連タグ:小野大輔, 神谷浩史

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

角砂糖の降らない夜に。人気記事

  • 缶バッジやアクキー等オタクグッズの飾り方 あんまり数は買わないようにしているのにいつの間にか増えていくオタクグッズ…。 缶バッジ、アクキー、アクスタ、...
  • 黒子のバスケスペシャルCD一覧 黒子のバスケの円盤の初版特典のスペシャルCDの感想もいくつか書いたので、まとめです。 どの円盤にだれのスペシ...
  • 黒子のバスケスペシャルCD感想(feat.高尾和成/伊月俊) 黒子のバスケ特典スペシャルCDを久しぶりに聞き返していたので、 順番に感想記事をアップしていこうと思います。...
  • 黒子のバスケスペシャルCD感想(feat.赤司征十郎/テツヤ2号) 黒子のバスケ特典スペシャルCDを久しぶりに聞き返していたので、 順番に感想記事をアップしていこうと思います。...
  • 同人誌即売会に初参加してきました記念の体験記 平成最後の冬のある日、 長いオタク人生で初めて同人誌即売会に参加してきました! ああ憧れのビッグサイト…!...

公式アカウントはこちら

カテゴリー

  • DGS
  • はじめまして
  • ひとりごと
  • アニメ・漫画
  • ゲーム
  • 小野大輔
  • 黒子のバスケ

最近の投稿

黒子のバスケBlu-rayBOX&CD発売記念イベント感想(昼の部・夜の部)

2019年8月31日に開催された黒子のバスケBlu-rayBOX&CD発売記念イベント(昼の部 … 続きを読む about 黒子のバスケBlu-rayBOX&CD発売記念イベント感想(昼の部・夜の部)

じおらまんしょん150にねんどろいどを飾った感想

ねんどろいどを購入することにしたので、 飾るグッズとして「じおらまんしょん150」を買ってみました。 … 続きを読む about じおらまんしょん150にねんどろいどを飾った感想

DGS第637話感想

神谷浩史・小野大輔のDearGirlStories第637話(2019年6月22日放送分)の感想です。 … 続きを読む about DGS第637話感想

黒子のバスケからアニメイト限定新グッズ登場!黄瀬セット発売決定!

黒子のバスケ、まだまだ終わらないグッズ展開…! ということで、ムービックからアニメイト限定グッズが出 … 続きを読む about 黒子のバスケからアニメイト限定新グッズ登場!黄瀬セット発売決定!

DGS第636話感想

神谷浩史・小野大輔のDearGirlStories第626話(2019年6月15日放送分)の感想です。 … 続きを読む about DGS第636話感想

アーカイブ

  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

最近のコメント

  • 同人誌即売会に初参加してきました記念の体験記 に 湊 未来 より
  • 同人誌即売会に初参加してきました記念の体験記 に しらたま より
  • 同人誌即売会に初参加してきました記念の体験記 に 湊 未来 より
  • 同人誌即売会に初参加してきました記念の体験記 に 雨音 より
  • DGS第617話感想 に 湊 未来 より

Footer

最近の投稿

  • 黒子のバスケBlu-rayBOX&CD発売記念イベント感想(昼の部・夜の部)
  • じおらまんしょん150にねんどろいどを飾った感想
  • DGS第637話感想
  • 黒子のバスケからアニメイト限定新グッズ登場!黄瀬セット発売決定!
  • DGS第636話感想

アーカイブ

  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

角砂糖の降らない夜に。

  • お問い合わせ
  • サイトについて

Copyright © 2025 · kakuzatou-night.comMagazine Pro On Genesis Framework · WordPress · ログイン